広島・福山介護転職サーチ > 求人情報 > 【広島県福山市水呑町1791番地】生活支援員(サポートセンターひびきの家)-(正社員以外
正社員以外の名称
契約職員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
4名)
【広島県福山市水呑町1791番地】生活支援員(サポートセンターひびきの家)-(正社員以外
正社員以外の名称
契約職員
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
4名)
2021.01.07更新
募集要項
雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 契約職員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 4名 採用人数
1人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 190,000円~235,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 150,000円~195,000円 定額的に支払われる手当(b) 処遇改善手当 40,000円~40,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 生活支援員(サポートセンターひびきの家) |
仕事内容 | 障がいのある方7名が生活されているグループホームで、朝と夕方 を中心に食事提供や身体介護を行います。 職員が丁寧に指導しますので、未経験の方も安心です。 *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ずハローワークの紹介状 の交付を受けていただくようお願いします。 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 6時30分~15時30分 就業時間2 10時30分~19時30分 就業時間に関する特記事項 (1)(2)シフト 早出のみ遅出のみでも対応可能です。 時間外
なし
36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 緊急時の利用者支援1日6時間年に6回を限度として1か月 90時間1年700時間まで |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
◆基本給は障害福祉サービスでの実務経験年数を加算
◆職員登用制度あり ◆資格取得時は祝金支給 ◆福利厚生 有給の半日・時間帯取得あり 病欠休暇・慶弔休暇・子どもの看護休暇など 資格取得祝金・永年勤続表彰制度 年に2回の健康診断 レジャーや旅行の優待特典 ◆希望の休みは、事前申請により対応可 マイカー通勤:無料駐車場あり |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 広島県福山市水呑町1791番地 |
---|